時事ネタおじさん@がーこ

【5分で読める】面接や商談で使えるトレンドひとネタ

日本経済

【速報】日本CPI(消費者物価)発表で見えた1年後の未来

7月の日本のCPI(消費者物価指数)は2.4%となりました。 消費者物価とは、日銀が2%目標にしている物価上昇率のことですね。 今回のCPIの発表は市場予測と概ね一致したものの、前月よりも0.2%上昇した結果となりました。 今回のCPI 2.4%はコストプッシュによ…

日経平均・欧米株が上昇!なぜ上がる?

世界で株価が反発しています。 8月17日の東京株式市場では、日経平均株価が7ヶ月ぶりに2万9千円台へ回復しました。 欧米株についても回復が鮮明です。 情勢不安定のなか、なぜ今なのでしょうか? これは先日アメリカで発表された、 アメリカ雇用統計 CPI(消…

【貿易赤字】円安なのになぜ輸出が増えないのか...

日本の貿易赤字が常態化しています。 財務省の発表によると、貿易収支は1兆4367億円の赤字となっています。 原因は、「資源の高騰」と「円安」による輸入価格の上昇である。 しかし、半導体不足などの影響で円安なのに輸出が鈍いことも理由であります。 輸入…

みずほ銀行にマイナス金利

みずほ銀行が日銀に預けている当座預金の一部にマイナス金利が適用されました。 メガバンクでは半年ぶりです。 日銀のマイナス金利政策では、各行ごとに決められた一定額以上にのみマイナス金利がかかります。 背景としては、 日銀の金融緩和で市場での運用…

ガストを運営するすかいらーくHD100店舗閉店へ

ジョナサンやガストなどを運営する外食レストラン大手すかいらーくの苦境が続いております。 8月12日の2022年度12月期上半期決算の中で、すかいらーくホールディングスの谷真会長兼社長は、極めて厳しい状況にあるとの発表をしました。 従来予想の営業利益10…

【物価高】低所得の日本人にのしかかる

エネルギーと食料を中心とする物価高は低所得世帯ほど家計の重荷になっていることが13日、総務省や日銀の調べで裏付けられたとの発表がされました。 ウクライナ情勢によるエネルギーや穀物の高騰 米との金利差が広がり急激な円安による輸入物価の高騰 このよ…

日本のアニメがなくなるまで、あと◯年

おはようございます。 スポーツ大好き経済オタクのがーこです。 日本のアニメがヤバいことになっているので、その話を少し。 帝国データバンクの調べでは、アニメ制作会社2021年度決算は赤字企業の割合が39.8%と過去最高となったとの発表がありました。 放映…